以下の情報は全てユーザー様の投稿や報告、またはインターネット上にある感想などをまとめた評価・評判です。
必ずしも全てが正しい事を証明するものではありません。予めご了承下さい。
A-SLOT の評価・評判 |

A-SLOT |
値段は高いが、サービスの質も高い。
自社でオプション品の開発も行っている最大手。
最近残念なのが当サイトの口コミでも書かれていた事で、購入者のレビューで悪い評価を書くと商品ごと削除されて悪い評価自体を無かった事にする運営体制になってしまっている。購入者の意見は真摯に受け止める器のデカさがほしいですね。
たまにスロットエースと混合されて酷評されてる事がある。
A-SLOT自身も最近ではあまり悪い噂はないものの、過去に電話対応の態度が悪かったという意見も・・・。
また、お客様の声が㈱Eストアー管理下のレビューなので少しは参考になります。
その他の系列店
【A-PACHINKO】http://www.a-pachinko.com/(パチンコ専用) 
【A-SLOT-楽天店】http://www.rakuten.ne.jp/gold/a-pachislo/ 
|
URL |
http://www.a-slot.com/
 |
評価 |
★★★☆☆☆☆ (3) (7段階) |
送料 |
1,300円~ |
標準装備 |
トランス / コイン / 無段階ボリューム / 設定キー / ドアキー / 取扱説明書 |
支払い方法 |
銀行振込 / 代金引換 / クレジットカード / コンビニ |
運送業者 |
佐川急便 |
クリーニング状態 |
分解してクリーニングしている。
かなり綺麗。 |
トラブル対応 |
初期不良は1週間以内に連絡すると対応してくれる。
破格の長期3年保証が付いている。
1度限りだがホッパー、セレクター、ボタン等の部品がぶっ壊れたら無料で交換してくれる。 |
良いところ |
クリーニング状態、対応の早さ、オプションの豊富さなど大手ならではの安定感がある。
保証も長いので、安心を得られる。
ニコ生配信者を取り込む戦略を行っている。
希望価格お知らせサービスが便利。 |
悪いところ |
サービス面が良い代わりに、全体的に価格がちょっと高い。
注文確定後のキャンセルは50%取られる。
3年保証なのに初期不良は1週間以内と書いてるのが意味ぷ。
もしかしたら対応してくれると思われるが、ぶっ壊れてたら念のため1週間以内に連絡しましょう!
同社と直接関係はないが、経営者が別件で逮捕されちゃった模様。 |
ヒュー 2019年2月4日 18:51
微妙だった
大自体は綺麗で問い合わせの返信もすごく早いのでスムーズに取引できたが、
色々と問い合わせさせてもらって、本格的に購入しようと思って夜遅かったので次の日に購入しようと思ったら値段が上がってた。
オプションとかもあるから総額いくらになるかなと計算してスクショもしたから自信を持って言える。
あんだけ色々と問い合わせしてるんだから購入意思があるのわかるでしょ。
タイミング的に確実にわざとあげたよね、
しかも後日何んとなく同じ商品見たら1万くらい値段下がってた
ありえない。
おそらく最初は安めに設定して問い合わせの内容とかで購入意思があるかないか判断して、購入意思がありそうなら見計らって値段をあげる、購入後にまた値段を下げる。
って感じのやり方だと思う。
あいうえお 2017年8月25日 22:35
このサイトを見てる方が居るかどうか分かりませんが誰かの為になるなら、と思い投稿します。
スロットは2台目購入、パチンコは1つ購入しています。
パチンコは円滑に購入できました。スロットは1台目の際、日にち指定でいつまで経っても発送メールが来なかったため連絡したところ、「あー、今日発送されますね」と申し訳ありませんの一言もなし、ほとんど上から目線の喋り方でした。結局遅れて二日後に届きました。二台目はまだ届いてないのでなんとも言えませんが…
オプション面はとても充実しているので、そのオプションが無ければダメ!という方でなければ利用はあまりオススメできませんね。
あと個人的に思うのは、セール時に注文が混みあってると言われるのは分かるのですが、今回頼んだ際にも同じく混みあってると言われました。なるべく早く欲しい、という方もあまり合わないかもしれないです。
長々と書きましたが、他の社販さんは利用したことが無いのですが、結構aスロットさんは酷いと思いました。
他の方の参考になれば幸いです。
くそ会社 2017年7月14日 18:30
家に実機きて さぁ 遊ぼうとしたらセレクターエラーで遊べない。電話で問い合わせたらメダルが
良くないから写真で送れって言われました。いや これ不良品でしょ 返品・返金してよって言ったら
セレクター送るから自分で取り付けてくれってさ。不良品の場合は返金対応するってサポートに書いてあるけど 結局 屁理屈こねて返金対応はしてくなかった。買った実機が2^3万のものだからいいけど
これが何十マンもするものだったら笑えないわ。もう二度とこんなユーザーなめてる会社は利用しない。
素通り 2017年6月24日 17:53
前にここで結構高額な希少機種を
セール時だからって半額で購入したことがあったんだけど
セレクター壊れてるのを誤魔化して送られてきたことあったなぁ。
多分壊れてるの分かってたからセール対象にしてたんだと思う。
動作確認の為にコイン遊戯したら、クレジット満タンでも
リール回転しててもコインを飲み込むんだよ。
ここまで読んで分かる人はもう分かってると思う。
セレクターの修理位なら自分で出来るので早速バラしてみたら
ソレノイドに反応して仕分けるパーツがねじ曲がっていて
もう元に戻せないからって無理やり接着止めして
コインが流れるようにされていた。
コレじゃセレクターがくっ付いてる意味が半減される。
ダメ元で問い合わせてみたが、やはりパーツは入手困難らしく、
返品かそのまま使うかって事に。
パーツは削り出しで作ったので問題は解消されたけど、隠ぺいはいかんなぁ。
桃色クラブ 2017年2月8日 12:06
1台限りでけっこう安くなっていたので購入。
期限ギリギリの発送にもかかわらず、届いた実機はまったく清掃されていなかった。
表のパネルをなぞっただけで、けっこうな量のほこりやヤニがつくくらい。
その事を正直にレビューに書くと、機種紹介自体を消されてレビューを書けないようにされた。
殿さま商売 2016年8月28日 10:23
最近のAスロ、Aパチは酷すぎるね。
周りの友人もいい評判を聞かないし
都合悪くなるとメール返信もしないし電話の対応も悪い。
ユーザーレビューも店にとってマイナスの書き込みは速削除するしな。
注文履歴もリアルタイムで客に見せつけて”うちは凄く売れている販社”とアピールしてるが
売るだけ売って最後まで対応しない、殿さま商売もいいところ。
価格も他の販社と比べて無茶苦茶高いし、なんであんなに注文来てるのか不思議なくらい。
勝ち勝ち君 2016年8月23日 13:40
クーポン発行
一万円以上〜
ちょうど一万円切る商品、オプション
結局クーポン使う為にクーポン以上の商品を追加で買わなければならないシステム
そしてしっかり送料、手数料を取る
たまにお得なタイムセール
しかし絶対にタイムセールとクーポン使用期間は被らない
便利なオプションは実機と同時購入しないと買えない
だから他店より高額の実機でも買わざるをえないシステム
newSCDとかオプションでケーブル付ければ本体は使い回せるが
本体外すと、外した台は電源も入れられなくなる
コイン不要機ゴールドも取り外して元に戻すことは不可能
しかも雑な手作業で断線、故障がすぐ起こる
客の手元に届いて1週間くらいはもつらしい
推しの忍 2016年8月23日 13:23
購入して1週間は神対応
それ以降の保証なんて無い
見なければわからないから送料負担で送れって
仮に送料負担で送って修理
修理は保証されたとして往復いくらかかると思ってんの?
ましてや修理代まで請求されたら買った時より高くなるだろ
じゃあもういらないから処分してと言わせて
高く売った商品を送料負担させて送らせて、それをタダで手に入れてまた高く売る
悪どい!
都合悪くなるとメールの返信こなくなるし
家パチスロ好き 2016年2月3日 23:31
ここ数年、何台もAスロット店及びAパチンコ店で購入していますが、注文確認された内容に対してはとても素早いのですが、メールサポートに関してはよろしくないかも・・・?
「問い合わせ」からメールしても、上級者からのこと細かい質問、対応側が「分からない」発言だと一切連絡してきません。それがかなりイラつく。
販売価格は、販売業者の中ではたぶん一番高い商品がほとんどですが、
販売時のクリーニング・メンテナンス・独自開発オプションは、素晴らしい。
少々傷アリだと普通に販売されていますが、
「訳あり商品」(一部の傷に割れがあるとか)だと、
ちゃんと値段ダウン価格にて1点モノ扱いで売っている。(ただし処分・買取時はほぼ0円対象)
悪い面が比較的に目立ってしまうが、
クリーニング技術などはかなりレベルが高いので、よほど運が悪い方でない限りはハズレは少ない。
チクリ魔 2015年5月23日 15:34
前に「パチスロ実機販社情報」などのwikiサイトっぽいととこでパティオがいい事しか書いてないから編集して軽くホントの事書いたら一日くらいで書き換えられてて笑ろたwwwwwついでにエースロの欄がなかったから追加してやったら同じ時期に「※弊社に対し中傷的及び業務妨害的な発言行為は法的処置を行います※」って編集されて全部消されてたwwwwwwwこっちはもっと笑える!ちょっち嫌な事も書いちゃったけどさー全部消すのはいかんと思うよ?キャンセル料かかるよとかお宅が公表してる事は書いてても問題ないっしょ!あっちのwikiは誰でも編集できるからあてにならんが、こっちは簡単に消せないっぽいからずっと残るね♪Aスロットさん♪
細かい事を気にする奴 2015年5月23日 15:15
Aスロットはスロネットに続きホームスロットも傘下に入れて拡大
会社を大きくする前に、キャンセル料とったりするのやめたり、少しでも値段安くして購入しやすくするとか、そろそろ買い手の気持ちをくんで欲しい
ホームスロットも傘下に入れたのならしっかり教育した方がいいのでは?グズグズすぎて買い手がなくなるよ
匿名 2015年1月17日 11:55
設定7基盤のミリオンゴッド-神々の系譜ゼウスVER -とアナザーゴッドハーデス-奪われたゼウスVER -を作って欲しい。
Zくん 2014年10月16日 17:12
広島在住ですが、近いのでA-SLOTで半年おき位に購入しております。他店でも数台購入。2~3万円
台のものばかりですが、対応等含めて悪いと感じたことはないですねぇ。他店の電話でない。メール返
さないに比べたら全然安心ですちょっと値段が高いなぁ~って思うときもありますが希望値段になった
ら通知機能があるのでそれまで待ってます。。オプションの初期不良も対応してもらいましたし・・・
よっぽどヤフオクとかのほうがタチ悪い。現地見たことありますが、製作は若い男のかたばかりでし
たよ。
情報通さんの情報ですが。。。あくまでも噂ですねぇ。
A-SLOTで一時やってた現地で試打っての友達と行きましたが・・・・製作現場も見せてくれて
ただの若い人たちががんばってる風景しか思い出せませんがw
現場見たから安心して買ってるっていうのもありますけど・・・
気になったのでA-SLOTと取引中の他店同業者さんに聞いてみたところ・・・単に風営法の許可取って
なかったって笑い話で済んでる話らしいですが。。。最初はみなさん同じように賭博疑ったらしいです
けどwでも、ほんとに無許可営業なら前科一犯らしいです。翌日連絡取れたそうで、賭博ならもっと厳
しいはずだから出てこないでしょ・・って言ってましたね。
風営法に関しては各自でググってください。ゲーセンの経営には必要な許可です。
ちなみに販売会社&ゲーセン運営してるのは良くある話ですよ。同じ岡山の家スロバンクは銀座にゲー
セン出してて、主利益は大手ゲームセンターへゲーム機としてスロット・パチンコを納めてるらしい。
確か近畿のパティオもゲーセンやってたはず。。。他にも2~3店がゲーセンもやってるって、同業者
さんが教えてくれましたよ。
いまどきヤクザってのはどうかと思いますがw噂って?2ch?wここは噂を掲載するページですか?
その噂情報を載せてるのもどうかと思いますよw風営法の件は事実確認とれますが、やくざっていう
のは、事実確認が取れない限り掲載するのはどうかと思いますよ?
同業者さんに聞いたら、『ないないwこんな儲からない業界にやくざってw』って笑われましたよ(泣
風営法>賭博>やくざっていうのは飛躍しすぎ。
Lちゃん 2014年10月2日 01:13
もともとA-パチンコで購入経験とオプションが豊富なため、A-スロットでもオプションのみを複数購入。しかし、注文した商品の1つ足りないことがわかり、A-スロットへ連絡。
A-スロットから「商品の不足分を送ります」とメールで返答があったものの、1週間程度経っても不足分が届かない。(最初に送られてきた商品は2日で届いている)
姉妹店ですがA-パチンコで商品の入れ忘れ、配線不良などが複数回ずつあったため、今回A-スロットでの実機購入を見送りました。が、今回の状況にがっかりです。
独自オプションがほしい時以外は利用しないのが得策かもしれません。
ここで購入(1台のみ) 2014年9月13日 18:07
高い。数ある販社でもトップクラス。ただ独自オプションは良い物が多いのも事実。但し実機同時購入じゃないと売ってくれないものも多いので値段が跳ね上がるのには注意
あと今はA-SLOTはコイン500枚はつかなくなってますよ。
通行人 2014年1月12日 20:51
前回、ここで注文しましたがその直後にその機械が値段がかなり高騰したため、ほぼ強制的にキャンセルさせられその後すぐに在庫ありにして金額を上げていました。理由は取引先との話とは言っていますが 、タイミング的に入荷はしたが回りの販売店は値段をかなり上げたのでキャンセルさせておいて利益の優先させた。それはどうかと思います。
ここの商品の入荷予定商品の金額及び台数はあてにせず、在庫ありのものだけを信用した方がいいです。
家スロ総合DB管理人 2013年12月13日 11:36
情報通さん有益な情報ありがとうございます。
頂いた情報は初耳でしたので少し調べてみたところ、確定ではないにしろ濃厚のようですね。
ですが、記載されている容疑は闇スロではなく「ゲームセンター無許可営業容疑」でした。
闇スロの確たる情報は見つける事が出来なかったので、どこで入手したのかをご教示頂ければ記載させて頂きます!
評価は少し下げさせて頂きましたが、バナーに関しましては私自身、過去に一度購入経験があり、当時は悪い印象もあまりなかったと記憶していますので続行します。
また、購入した方がいましたら引き続きコメント頂けたら幸いです。
情報通 2013年12月12日 14:35
先日、A-パチンコ OR A-スロット 体表取締役が闇スロット経営(賭博容疑)で
岡山県警に逮捕されたのはご存知ですか??
現在も起訴され拘留中ですが、こんな会社をお勧めサイト★6つやバナーを張る行為は
いかがなんでしょうか??
ここの会社はユーザーの信頼を裏切る行為であり、★1つで十分だと思いますけど…
まともな会社が法的に禁止されてる賭博を経営しますか??
噂ではヤクザが経営に関わってると耳にしましたが本当のまようですね。